男飯、雑感、記まぐれ

毎晩、晩飯を作っています。2018年10月中旬、くも膜下出血になって休職して、あーだこーだなって失業者。それでも陶器は造ってます。

アートインナガハマ

10/5.6 長浜でのイベントに参加してきました。

収支としては赤字でした。残念。
細かい数字をお伝えするのは何か生々しいので、結果だけはお伝えしておきます。

当たり前だけど後悔はしていません。面白かったです。
だけれども反省はしています。

赤という結果でも面白かったでは通用しないですし、改善の余地と更に遊べる隙間があるのでは?と詰めて考えなくてはと思っています。


単純にぐい呑が主になっていましたのは、反省点です。
もっと食器について知る必要がありますね。

でも毎晩晩飯を作ってますが、ドサッと大皿や大鉢にやってしまいます、銘々皿とか取り分けたり迄はやってられないのが俺としては本音だよなぁ、、、。


それとか、
商品と作品とかの意味の違いはあるのか?ないのか?は自分が作った独りよがりかもしれない。

まだまだ何か思い浮かびはします。
それは今後、型として表現していけたらと、。







さてと、話題を変えて



会場となった路地です。


レトロ感ある建物が建ち並んでいます。

そして歩いて15分位行くと

琵琶湖があります。


長浜城の城下町として栄えたのが、はじまりです。




このようにテントを張り始まります。
陳列の様子は


こんな感じです。

皮革製品、布製品、金属、木工品、ガラス、イラスト、絵、陶磁器と多種多様の出店がありましたし、商店街なので店舗も活気がありました。



しかし、初日です。誰もが通り過ぎて行くだけです。暇過ぎてブログを更新してしまいました。
前向きです。とは言いましたものの、アレ?ってのが正直な気持ちでした。

その日は結果としてアレ?アレ?アレ?の連続で一つも売れなかったんです。

がーん!初めてぇ〜!とショックの後の瞬間に、

ヤバイ、今日ホテルに泊まるのヤバイかもしれない。予約済みなので泊まるけど、晩飯をコンビニで済ませて、ホテルの朝飯ビュッフェでたらふく食って、ついでに明日の昼飯分までたらふく食って節約しなければ、、、、、、、。

が、一瞬に計画されました。


そしてその晩は、滋賀県と言えば近江牛のイメージを抱きながら、すき家の牛丼で済ませました。
コンビニより安く済んだし、近江で牛肉食べたし満足です。

そういう気持ちで見上げた夕方が、

明日があるさの空です。



2日目、店開きして数分後にお客様が見えて買ってくれました。有り難かった〜。本当に嬉しかったです。
せめて出店料だけでも、、、。が緊急座標になってしまいました。
7000


それから、間も無くして次の方が見えて、購入して下さいました。
その後、数人の方に買っていただきました。

おかげで緊急目標はクリアできました。

購入して下さったおじいさんに
もっと値をつけろ!俺は嬉しいけどな
と言われ

値段つけるのって難しいよなぁ

とセンスの無さを痛感しました。


午後からは再びさっぱりと止まりました。

気分転換に琵琶湖まで歩いて行ってみたりもしました。



そして16時に終了しました。撤収にはかなりの混雑が予想されますので、僕はキャリーに荷物を載せて、止めてある市役所の駐車場まで歩いて移動し、撤収完了。

前方に、

伊吹山