男飯、雑感、記まぐれ

毎晩、晩飯を作っています。2018年10月中旬、くも膜下出血になって休職して、あーだこーだなって失業者。それでも陶器は造ってます。

担々麺

担々麺は美味しいです。
特に練り胡麻なのかわかりませんが、トロトロとした重みのあるスープの担々麺が好みです。
汁無し担々麺も旨いなあ。





朝の掃除、洗濯、布団干しと全てをザックリ済ませたので、陽気も過ごし易くなったので
、歩きたかったです。

ですので、

あいち池へ行きました。

一周約7.5kmです。ブラブラと歩いても90分あれば、余裕で一周できます。
秋を感じながら、歩いてみました。


烏瓜です。久しぶりに見ました。


キノコ。名前は何でしょうね?食えるのかなぁ?


あいち池を跨ぎ線路があります。豊田行きの鉄道です。


自然薯のツルです。まだまだ細い蔓なので、自然薯自体も小さいと思います。
でも、綺麗な葉です。






まぁ、ダラダラ歩くように文章もダラダラで本題とはかけ離れてしまっているのですが、私なので仕方がありません。
こんな風に歩いていて、正午も過ぎ朝飯と昼飯も抜きになってしまいそうです。腹減ったなあ、の思いは当然ありますけれど。

そんな時に担々麺が食いたいなぁとのんびり考え始めました。
どっかの店で食べようかなぁ、と思いもしましたが、担々麺て他のラーメンに比べると値段が高い気がするイメージがあります。
ですので、見送りとなりました。
胡麻のペーストとかピーナツのペーストとかの材料費が高いからなのかもしれないと勝手に思っています。


店を諦めたし
どうせ腹も減ってるんだから、今日は担々麺に挑戦してみようと思いました。
これには以前から安くてボリュームある担々麺の試してみたい考えがあったりしたので、今日がそのチャンスの日と思う事にしました。

結果朝飯昼飯は抜きになりました。
材料を揃えに買い物へ行きました。

私のアイデアは私が知らないだけで、一般的かもしれないですが。

豆乳を使うのです。でもトロトロが足りないイメージなので、豆腐も使うことにします。
胡麻感が無いので、安いスリ胡麻を使って胡麻の味と香りを出します。


豆腐と豆乳をミキサーしました。

それに

スリ胡麻を入れて煮ます。チーズをほんのちょっと入れてみました。

豆腐と豆乳のイメージしか無いので、あとは行き当たりばったりです。スープやミンチの味はネットを参考にします。

まずスープは

この辺を適当に入れて味付け。

ミンチを炒め、三分の一くらいをスープに入れて、
残りのミンチは

で味付け。

こんな感じです。

スープのトロミは

こんな風になりました。
ドロミが適切な感じかなぁ、それかボロミかもしれないですが。


チンゲンサイは高いので小松菜で。

麺はつけ麺用の太麺をアルデンテで茹でます。

出来上がり。

天才でした。


100点。

半分程食べ進め、酢を入れて味変させます。

これも
100点。


麺を食べ終わったら、半膳程のライスで追い飯します。

初めて作りましたが、本当に天才でした。
多分カロリーも低目と思います。
ボリュームはありました。

ただ、豆乳を加熱するとこごってくるようではあるみたいでした。